名誉棄損とは、他人の名誉を傷つける行為をいい、 損害賠償や慰謝料等を根拠づける不法行為となったり(民事名誉棄損)、犯罪として刑事罰の対象となったりします(刑事名誉棄損)。なお、「棄損」は「毀損」とも書きます。刑事罰で、名誉棄損罪と似たものとして侮辱罪がありますが、侮辱罪は事実を適示するか否かという要件で名誉棄損罪と区別され、人格否定など事実を適示しないで相手を貶める罪を侮辱罪、事実を適示することによって相手の社会的評価を下げる罪を名誉棄損罪といいます。なお、名誉棄損の成立には、事実の真否(例えば、根も葉もないうわさ)に関係なく成立するので注意が必要です。
名誉棄損は、Twitter上やネット書き込み等での誹謗中傷をはじめ、不倫・浮気の公表された場合(公表を予告するだけでも脅迫罪にあたる)や、パワハラされた場合、ストーカーや痴漢、セクハラ呼ばわりされた場合などでも名誉棄損を根拠として慰謝料を請求することができます。名誉棄損で訴えるには、民事名誉棄損なら加害者を知った時から3年、刑事名誉棄損なら加害者を知った時から6カ月以内にしなければなりません。それ以上の時間が経った場合、時効により訴えることができなくなり得ます。
優和綜合法律事務所は、離婚や交通事故などの慰謝料に関する法律相談を承っております。当事務所は錦糸町で30年以上の弁護士経験を誇る弁護士により設立された事務所です。豊富な経験に基づく適切な事件解決と依頼者への親身な対応で地域の皆様からご好評をいただいております。
墨田区や江東区、江戸川区などの東京23区をはじめ、関東圏の様々な法律相談を扱っており、初回のご相談にあたり料金はいただきませんので、お気軽にご来所下さい。
名誉棄損の慰謝料
優和綜合法律事務所が提供する基礎知識
-
消費者金融...
消費者金融とは、別名「サラ金(サラリーマン金融)」とも呼ばれ、貸金...
-
遺産分割とは
遺産分割は、でれがどのくらい、何を相続するのかを決めることをいいま...
-
多重債務
多重債務とは、クレジットカード会社や消費者金融など、複数の貸金業者...
-
遺産分割協...
遺産分割協議書とは、遺産分割協議を経てこれからどのように相続をして...
-
自己破産を...
第1 自己破産とは 自己破産は、借金が多く、自分の収入だけでは返済...
-
債務整理の...
優和綜合法律事務所は、江戸川区錦糸町に拠点を構えて35年以上も人々...
-
江東区の自...
消費者金融でキャッシングを何度も行い、自分の収入から考えられる返済...
-
小規模個人...
第1 小規模個人民事再生とは 安定した家計を営み、定められた弁済金...
-
過払い金の...
■過払い金とは 過払い金とは、借金の返済時、法律で定める上限を超え...
優和綜合法律事務所(東京都墨田区/江東区)|名誉棄損の慰謝料